学校紹介
教育の特色
学校生活
入試情報
保護者専用
すべての方対象
第1学年向け
第2学年向け
第3学年向け
入試要項 推薦入試
募集人数 |
第1回一般・推薦入試 |
第2回一般入試 |
60名(男女) |
令和5年度 推薦入学試験要項 |
出願資格 |
令和5年3月に小学校卒業見込みで、推薦基準を満たした者 |
受験条件 |
単願 |
出願手続 |
期 間 |
令和4年10月31日(月)〜11月4日(金) ※11月3日(木・祝)を除く |
午前9時〜12時 午後1時〜3時 ※中学校事務室 |
出願書類 |
- 1. 入学願書(本校所定の用紙)
- 2. 小学校長推薦書(本校所定の用紙)
- 3. 受験直前の通知票全面のコピー
- 4. 志願理由書(本校所定の用紙)
|
入学検定料 |
20,000円(郵便振替払い) |
入学試験日 |
令和4年11月23日(水・祝) |
試験科目 |
作文(400字・50分) |
面 接 |
受験生のみ |
合格発表 |
令和4年11月25日(金) 本人・保護者宛に宅配便で通知します。 |
入学手続 |
期 間 |
令和4年11月28日(月)〜30日(水) |
午前9時〜12時 午後1時〜3時 ※中学校事務室 |
納付金 |
入学金 200,000円 施設費 100,000円 合計 300,000円(郵便振替払い) |
再受験 |
第2回一般入学試験を再受験する場合は、検定料が半額(10,000円)になります。 |
※ 合格発表については電話等によるお問い合わせにはお答え出来ません。
推薦入学試験の推薦基準 |
令和5年3月に小学校卒業見込みで、本校を第1志望とし、以下のアまたはイの基準を満たして小学校長が推薦する者 |
ア |
次の(1)〜(3)の基準をすべて満たす者
- (1) 5年次および6年次において、※評定合計がともに23以上
- (2) 5年次および6年次において、5教科(国語、社会、算数、理科、外国語)のうち4教科以上の評定が3
- (3) 5年次および6年次において、どの教科の評定も2以上
|
イ |
次の(1)〜(2)の基準をすべて満たし、かつ(a)〜(c)のいずれかの条件に当てはまる者
- (1) 5年次および6年次において、※評定合計がともに21以上
-
(2) 5年次および6年次において、どの教科の評定も2以上
- (a) 児童会の本部役員及び各委員会の役員として活動が顕著な者
- (b) 学校行事、学級活動、校外のクラブ活動、地域活動等で活動が顕著な者
- (c) 体育、芸術、学術等で特に優れた能力を持っている者
(上記の活動を証明する証書・賞状などのコピーを添付する) なお、(a)〜(c)の詳細は本校募集委員に出願前に必ずご相談ください。
|
※評定合計は9教科(国語、社会、算数、理科、外国語、音楽、図画工作、家庭、体育)の3段階評価を合計としたものとする。
また、6年次は1学期または前期までの評定とする。